投資信託のすすめ
プロが個人投資家から資金を集めて運用する、信託投資。
投資金額が低くから始められたり、プロにお任せという事で、株式を自分で運用するより敷居が低いので初めての投資にも向いています。
また債権や株式に投資するなど様々な特徴をもっています。
次の項目に当てはまる方は、資金運用先に投資信託はどうでしょうか?
資金があまりないが少額からでも投資をしてみたい人
自分で投資する時間がない人
自分で直接投資する自信の無い人
自分と違った目線やスタイルで分散投資して見たい人
直接株式が購入できない国の債権や株式に投資してみたい人
投資信託とは
多数の投資家から集めた資金を、投資信託会社が一括して株式や債権などで運用し、運用成果に応じて収益を分配するという金融商品です。商品によっては1万円からでも購入できます。
運用がうまくいけば値上がり益や分配金が期待できます、ただし運用がうまくいかない場合には値下がりする事もあります。
プロが運用し、分散投資でリスク軽減していますが、預貯金とは違い元本保証ではないので、投資信託を購入する際は、まず目論見書をしっかり見て、投資会社の格付けやその商品の運用成績もチェックしておきましょう。
投資家が販売会社へ投資信託購入の注文をした場合、次のような流れで運用されます。
販売会社は窓口となり、買い付け申し込みや換金の請求を取り扱います。
投信会社は、集まった資金を複数の金融商品で運用するために、信託銀行へ運用の指図を行います。
信託銀行(受託銀行)は、投信会社からの運用指図に基づいて、保管・売買をします。
投資信託の種類
投資信託は運用対象によって、公社債投資信託と株式投資信託分類されます。
株式投資信託とは、株式を中心として運用される投資信託のことを言います。
ただし株式が少し組入れできるものは、株式投資信託に分類されます。従って、ほとんど株式を組入れることのない、債券中心に運用する投資信託も株式投資信託となってしまう事もあります。
また、公社債投資信託とは、公社債および短期金融商品で運用し、株式は一切組入れない投資信託のことを言います。
それぞれ公社債投資信託と株式投資信託には、単位型と追加型(オープン型)があります
単位型とは、設定前の募集期間のみ購入することができ、運用期間中に追加購入ができないタイプの投資信託のことを言います。
追加型とは、いつでも購入(追加購入)を行うことができるタイプの投資信託のことを言います。
単位型とは異なり、投資家の好きな時に何時でも新規購入や追加購入ができ、積立なども可能となっています。